⚫️書名 短く深く瞑想する法;最高の「休息」と「気づき」を得るマインドフルネス入門(知的行きかた文庫)(日本語)文庫

⚫️本体:定価=本体  740円+税

    /発行年月日; 2020年12月17日発売

⚫️著者:吉田昌生

⚫️文庫

⚫️三笠書房

 ISBN ;9784837986836

 

いつでもできる、どこでもできるーー。

あなたの毎日を”マインドフル”にする、

きわめてシンプルで効果的な瞑想法を紹介。

 

◯ まずは「1分」からでいい!

◯ 調身・調息・調心ーーより深い瞑想の基本

◯ 「何もしない」という最高の休息法

◯ しつこい怒りや不安を手放すには?

◯ ”ネガティブ中毒”から抜け出すラベリング・テクニック

◯ この三つの「セルフイメージ」を考えていこう

◯ 「感謝の瞑想」で人間関係はもっとよくなる

 

予約の途切れない人気瞑想師が教える、

「心が軽くなる」「体が楽になる」「頭が冴える」自己改革メソッド!

 

なんてこたぁ~ない。。。わたしは表紙と中面のイラストを描いてますw( ●´`●)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)

 

三笠書房

https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100868300

 

Amazon

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4837986838/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 

 

⚫️書名 医者が教える疲れない人の脳:「慢性疲労」を消す技術(単行本)

⚫️本体:定価=本体  1400円+税

    /発行年月日; 2020年09月09日発売

⚫️著者:有田秀穂

⚫️単行本 

⚫️三笠書房

 ISBN  9784837928249

セロトニン研究の第一人者が指南する、脳を「最高の状態」にする生活術!

 

セロトニン、オキシトシン、メラトニン。

この3つの脳内物質を上手に増やすことが「疲れない脳」をつくる鍵となる。

まずは、朝5分、「太陽の光」を浴びることから。

手軽で、誰もが実践可能な方法を紹介。

 

◯脳疲労の原因は「大脳の過度な興奮」

◯「怒っている人」は、間違いなく「疲れている人」

◯スマホ・PC依存は「脳を破壊する」

◯日光浴+リズム運動ーー「セロトニン」活性の基本

◯癒しホルモン「オキシトシン」をたっぷり分泌させる法

◯睡眠力の要「メラトニン」はどこでどうつくられる?

◯一人カラオケ、フラダンス、お遍路……じつは脳にいいこと

 

ーーこうすれば、もっと脳が冴える、心が軽くなる!

 

なんてこたぁ~ない。。。わたしは中面のキャラクターと食材のイラスト描いてますw( ●´`●)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)


三笠書房
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100282400

Amazon

https://www.amazon.co.jp/医者が教える疲れない人の脳-「慢性疲労」を消す技術-単行本-有田-秀穂/dp/4837928242/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=医者が教える疲れない人の脳&qid=1599010228&s=books&sr=1-2

 

⚫️書名 禅的おもてなし生活のすすめ

⚫️本体:定価=本体 680円

    /発行年月日; 2020年05月20日発売

⚫️著者:枡野俊明

⚫️文庫判  縦 150mm 横 105mm 208ページ

⚫️三笠書房

 ISBN  9784837986560

 

この「ひと手間」できていますかーー

人に好かれる人は必ず身につけている「所作」と「言葉づかい」の秘密を紹介

 

「おもてなし生活」とは、日常の所作や言葉づかいを見直し、「相手を喜ばせる心くばり」を実践していくことです。

本書では、禅的な考え方も踏まえながら、「おもてなし生活」の心得を紹介します。

ーー著者

 

「出迎え三歩、見送り七歩」の気くばり

●  食器は「季節」に合わせて選ぶ

●  失敗や間違ったマナーは笑顔で受け流す

「利他」の精神で、公共の場をきれいにする

「相手のタイミング」でお茶を出す

「こだわり」をなくし「柔軟心」を持つ

ーーいますぐ喜ばれる 56の「小さな秘訣」

 

なんてこたぁ~ない。。。わたしは中面の全部のイラスト描いてますw( ●´`●)

 

以上宣伝でしたw( •̀_•́)

https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100865600

 

●書名 60歳からの「筋活」一生歩ける・動ける体のつくり方 

本体:定価=本体680+税
     
/発行年月日;2019年2月20日

●著者:久野 譜也(/)

文庫判 150mm 105mm 208ページ

●三笠書房 

ISBN 9784837986256


【内容紹介】
「筋活」とは?
筋トレ+有酸素運動に加え、食事など生活習慣の工夫も含めて筋肉を維持、強化する活動のこと。
本書では、その具体的な実践法を紹介。

◎「元気で長生きコース」か、「寝たきりまっしぐらコース」かーー60歳はその分岐点
◎筋肉はいくつになっても強化・維持できる
◎一生歩くためには「大腰筋」を鍛えなさい
◎スーパー筋肉ーーピンク筋を増やす2つのスクワット
◎「10分」運動するだけでうつ・認知症予防に効果が
◎なぜ、元気で長生きの人ほど「肉」をよく食べるのか?

60歳から正しく、無理なく、楽しく体を強くするための筋トレ&生活術

なんてこたぁ〜ない。。。わたしは中面の全部のイラスト描いてますw( ●´艸`●)
(表紙のイラストはちがいます)
以上…宣伝でしたw(ง •̀_•́)ง‼

https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100862500

 

●書名「痛み」も「コリ」も首次第

●本体:定価=本体1500+税
             /発行年月日;2019年5月17日

●著者:島崎広彦 (著)

サイズ A5判並製

●清流出版 編集部(担当 古満 温・松原淑子)

 ISBN 9784860294854

 

【内容紹介】
近年、患者数の増加から注目される「ストレートネック」と「自律神経失調症」。これらは首にアプローチすることで改善します。なぜ首が重要なのか? その曲りやゆがみを正すことでどういう効果が得られるのかを30年の経緯で述べ30万人を改善に導いた島崎院長が経緯によって拾われた究極の首押しのエッセンスを誰もが簡単にセルフケアとしてできるように解説、イラスト豊富で
わかりやすく説明しています。背骨の要所は首にあり!正しく実施して『一生曲がらない背骨』を手に入れましょう。

なんてこたぁ~ない。。。裏表紙のイラストと中面のイラストは全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

 

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

清流出版HP

http://www.seiryupub.co.jp/books/2019/04/post-163.html

 

 

Amazon

https://www.amazon.co.jp/「痛み」も「コリ」も首次第-島崎広彦/dp/4860294858

 

 

著者;島崎広彦先生のブログ

http://www.naoru-shimazaki.com/新著が届きました/

●書名 アンティー・モコ 心のモヤ玉~大掃除! 

●本体:定価=本体1782 文踊社/発行年月日;2018年4月24日

●著者:新井 朋子

梱包サイズ: 18.4 x 12.8 x 2 cm 単行本: 235ページ

●文踊社 編集部(担当 山田直美)
ISEN-10;4904076699
ISEN-13;978-49040-76699

【内容紹介】
ハワイに住む架空のおばさん、アンティー・モコが心にたまったモヤモヤした気持ち「モヤ玉」のかんたんな解消法を7つのチャクラに当てはめて紹介。「アンティ―」とは、おばさんのこと。 独自にハワイ語を当てはめ、心とチャクラのバランスを整える1冊になっています。 7つのチャクラになぞらえた各章はそれぞれのチャクラの色で色分けされたページになっていて、見た目も華やかになっています。 毎日、家事や、育児、介護に仕事、プライベートなど・・・多忙な大人女性のココロを整える癒し本です。「モヤ玉」とは、あなたの心にたまったモヤモヤした気持ちの塊のこと。 ●こんなモヤ玉、たまっていませんか? ●人生の目的がわからない ●怖い女と思われる ●直観力がほしい ●考え過ぎていつも失敗する ●コミュニケーションがうまくとれない ●いつも我慢してしまう ●豊かさを感じられない ●充実感がない ●愛を受け取るのが下手 ●人間関係にストレス ●いつも人を優先してしまう ●パートナーシップに問題あり ●もっと自分らしく ●お金の悩み ●いつも不安 ●自信がない ●いつもイライラしている

 

なんてこたぁ~ない。。。表紙イラストのアンティー・モコさんと中扉・中面のイラストは全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

 

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

Amazon

https://www.amazon.co.jp/アンティー・モコ-心のモヤ玉-大掃除-新井-朋子/dp/4904076699

●書名 ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の〝見えない病〟の治し方

●本体:定価=本体1300+税 清流出版/発行年月日;2018年2月28日

●著者:根来秀行

サイズ 46判並製 224

●清流出版 編集部(担当 古満 温)

ISBN 978-4-86029-473-1

 

【出版社からのコメント】

 

現代人が多く抱える心身の不調。

それは病気の少し前の状態。

最新医療が注目する、体内時計、自律神経、ホルモン、毛細血管

それぞれを解説、バランスを取るメソッドを紹介! 

不調を病気につなげないための方法が満載。 

現代人の多くが抱える、不調が病気になる前に!
東洋医学の「未病」つまり、「見えない病」を見えないうちに治す!

ハーバード大学、ソルボンヌ大学などで客員教授をつとめ、

世界の最先端医療に従事する著者が、ブームではない本物の健康法を解説。

イラストも豊富で、深い内容ながらわかりやすく構成しました。

 

なんてこたぁ~ない。。。中面のイラストは全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

 

清流出版HP

http://www.seiryupub.co.jp/books/2018/02/-dr.html

 

Amazon

https://www.amazon.co.jp/ハーバード-ソルボンヌ大学-Dr-根来の〝見えない病〟の治し方-根来秀行/dp/4860294734

 

●書名 ぷち瞑想習慣

●本体:定価=本体1400+税 清流出版/発行年月日;2018年2月16日

●著者:川野泰周

サイズ 46判並製 216

●清流出版 編集部(担当 古満 温)

 

ISBN 978-4-86029-471-7

 

この本は思いついたら始められる心の切り替え方の入門書です。

 

【出版社からのコメント】

すきま時間に、ちょっと瞑想。

歩きながらでも、満員電車でも、ベッドに横になってでも!

誰でもいつでも簡単に瞑想できる禅とマインドフルネスのエッセンス

「イライラする!」「しんとい…」と感じたら。

どんなに忙しい人も実感できる瞑想効果!

 

本書は、精神外科医(林香寺住職)という異色の肩書を持つ著者が、

瞑想やマインドフルネスに興味はあるけど時間のない人、

チャレンジしたけどやめてしまった人、

イライラ、モヤモヤがとまらない人たちに向けて書いた、

瞑想の?超?入門書です。

イラストも豊富で、わかりやすく、すぐにどこにでも実践できます!

 

なんてこたぁ~ない。。。表紙も中面のイラストも全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

 

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

 

http://www.seiryupub.co.jp/books/2018/01/post-152.html

  

Amazon

https://www.amazon.co.jp/ぷち瞑想習慣-川野泰周/dp/4860294718

 

Rakutenブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/15324536/

池畠裕美は動くLINEスタンプ作りましたぁ~~~~~!(≧∇≦)/
販売しております
❣️❣️❣️

タイトルは『動くロミタンにまっかせなさぁーいっ!②

クリエーター名は『ロミ』

元気に!可愛く!動くロミタンスタンプ使って楽しくおしゃべりしよう~♪

買ってちょ!w( ●´艸`●)💖

https://store.line.me/stickershop/product/1818382

 

 

 

 

●書名 運のいい人のマナー

●本体:本体1400+税 清流出版/発行年月日;2017年3月3日

●著者:西出ひろ子

●四六判並製 222ページ

●清流出版 編集部(担当 古満 温)

ISEN 978-4-86029-458-2

【出版社からのコメント】
マナーは究極のスピリチャアル?
目に見える「型」よりも、目に見えない「心」が大切だという著者。そして、「キレイ」より「美しい」人が、真に幸福になる。
「美しさ」は外見だけでなく、「内面」に宿る。
マナーで、美しく、運がよくなるコツが満載の一冊です!

なんてこたぁ~ない。。。表紙も中面のイラストも全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

http://www.seiryupub.co.jp/books/2017/01/post-138.html

 

●書名 背骨から自律神経を整える

●本体:1,200円+税 清流出版/発行年月日;2016年6月17日

●著者:石垣秀俊

●四六判並製 192ページ

●清流出版 編集部(担当 古満 温)

ISEN 978-4-86029-447-2

【出版社からのコメント】
背骨は体を支えるだけでなく、中枢神経・自律神経の通り道でもあります。

背骨の老化によって、動きが悪かったり、周囲の筋肉が固まってしまうと内臓や自律神経にもさまざまな悪影響が

自分の背骨の状況をチェックし、カンタンなエクササイズで、くびこり、肩こり、腰痛はもちろん、自律神経を整えて健康な体の状態を取り戻し、同時に心の状態も整えましょう。

なんてこたぁ~ない。。。表紙も中面のイラストも全てわたしが描いてますw( ●´艸`●)

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)
http://www.seiryupub.co.jp/books/2016/05/post-128.html

池畠裕美はLINEスタンプ作りましたぁ~~~~~!(≧∇≦)/

タイトルは『ロミタンに、まっかせなさーいっ!①

クリエーター名は『ロミ』

元気で可愛くおしゃべりに弾む女子、関西弁でバンバン気持ちを伝えよう~♪

買ってちょ!w( ●´艸`●)💖

http://line.me/S/sticker/1188464

●書名 『なぜ、できる人は姿勢がいいのか? しつこい首や肩のこり、腰痛が軽減する超簡単メソッド』

●本体:1,300円(税別)清流出版/発行年月日;2015年9月10日

●著者:木津直昭

●四六判並製 192ページ

●清流出版 編集部(担当 古満 温)

電話: 03-3288-5405  FAX: 03-3288-5340

            MAIL: furumitsu@seiryupub.co.jp

情報提供元:Dream News

記事名:新刊『なぜ、できる人は姿勢がいいのか? しつこい首や肩のこり、腰痛が軽減する超簡単メソッド』(木津直昭著/KIZUカイロプラクティックグループ代表院長)が本日(9月10日)発売(取次搬入)です。
http://www.seiryupub.co.jp/books/2015/09/post-118.html

「成功法則」を本気で科学する』著者;野口哲典

KKベストセラーズ/発行年月日;2014年10月20日

確率や統計、脳科学、心理学などを総合し、できるだけ科学的な切り口から成功法則の核心を解き明かし、人生や仕事に活用するためのノウハウを解説している本です。

こうした成功法則を「実行するか、しないか」…って「成功法則」なるものがある?・・・ わたしの2014年秋競馬で証明出来ればイイのですけど。。。申し訳ない(><)自信ないですっwww(汗(^^ヾ)

なんてこたぁ~ない。。。中面のコラム内の小さなイラストはわたしが描いてますw( ●´艸`●)

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12454-3

清流出版株式会社/発行年月;2012年5月2日

突破力! 走りながら考えろ。』著者;齋藤隆

2012年春、テレビでおなじみの齋藤隆先生の本の挿絵31点描かせて頂きました。

この本の内容はタイトル通り、勇気をもって一歩踏み出すことの重要性が、30の具体的な悩みに応える形で示されています。

わかりやすい身近な文章とイラストで…そのわかりやすいイラスト。。。生み出すのがちょいと苦しかった記憶が。。。w(笑)

けれど仕上がったときはとてもうれしかったのを今でも覚えてます。

なんてこたぁ~ない。。。中面の全モノクロイラスト、わたしが描いてますw( ●´艸`●)

以上…宣伝でしたw( •̀_•́)

http://www.seiryupub.co.jp/mt/mt-search.cgi?search=%E7%AA%81%E7%A0%B4%E5%8A%9B&IncludeBlogs=6&limit=20

集英社/発行年月日;2004年10月~2005年11月

この『健康百科30』も10年以上も前の本なのできっと医学的にも変わっていることも多々あるでしょうが、

高齢化社会をいかに元気に、明るく生き抜くか。気になる生活習慣病などの予防策、検査や治療の正しい知識、そして病気と闘う「生き方」……健康な人生を過ごしたい現代人に気になる最新の健康情報を30回シリーズにて紹介しました。

なんてこたぁ~ない。。。表紙イラストはわたしではないのですが中面のエクササイズイラストはわたしが描いてますw( ´`)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)






http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2004/09/kenkou.htm



http://www.bmshop.jp/cgi-bin/bms/list.cgi?ctg_id=kenkou

35歳からの女性の気になる症状事典

成美堂出版

発行年月;2003年8月

「こんなところにしこりが」「片頭痛が続く」「気持ちが落ち込む」…もしかして病気?病院に行ったほうがいいのかしら?とひそかに悩んでいる女性達に。本書では、信頼できる5人の女医先生に婦人科だけでなく、内科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、こころの問題などの中高年の女性によく見られる110の気になる症状にていねいに答えていただいた。10年以上も前の本なのできっと医学的にも変わっていることも多々あるでしょうが、女医先生が答えてくれる女性のためのわかりやすい医学本でした。

なんてこたぁ~ない。。。表紙イラストはわたしではないのですが中面イラストはほぼわたしが描いてますw( ´`)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)


《セブンネット》

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101996615/

《amazon》

http://www.amazon.co.jp/35%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%97%87%E7%8A%B6%E4%BA%8B%E5%85%B8%E2%80%95%E5%A5%B3%E5%8C%BB%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8C%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%88%90%E7%BE%8E%E5%A0%82%E5%87%BA%E7%89%88%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4415021220


[男の健康BOOKシリーズ]

随分前ですが保健同人社よりこんな3冊が出てます。

男を変える食の健康BOOK男を正す食. 男を正す食. 健康生活; 料理. 監修:料理研究家 ・管理栄養士 岩﨑啓子. 食が変われば からだも変わる。男のための食事術. からだは あなたが食べてきたもののいわば集大成です。

男を正す食』『男を正すつまみ』『男正弁当


男を正す食

http://www.hokendohjin.co.jp/book/detail/1479.html


男を正すつまみ

http://www.hokendohjin.co.jp/book/detail/1481.html


男正弁当

http://www.hokendohjin.co.jp/book/detail/1480.html


なんてこたぁ~ない。。。中面のまんがとイラスト描いてますw( ´`)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)

『マインドフルネス入門』著者;大田健次郎

イライラやうつうつ、さらにしつこい怒り。ストレスの多い現代社会に生きる私たちは、マイナスの感情や思考に陥りがち。仏教をベースにしたマインドフルネスの技法を使えば、思考の悪循環を断ち切り、自分をよく理解して自分を好きになることができます。日本的マインドフルネスの自己洞察瞑想療法(SIMT)の瞑想法・呼吸法を解説。マインドフルネス実践の入門書として最適。

なんてこたぁ~ない。。。カバーイラスト・扉・中面のイラスト描いてますw( ´`)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)


http://www.seiryupub.co.jp/books/2014/06/post-101.html

『ブラジル、住んでみたらこんなとこでした!』著者;岡山裕子

今年のブラジルワールドカップはドイツの優勝で幕を閉じました。

ブラジルを知るためにはイイかも~♬の本が発売されてます。

なんてこたぁ~ない。。。お料理、ブラジル語のところの挿絵ちょこっとだけなのですがわたしがイラスト描いてますw( ●´艸`●)

以上宣伝でしたw( •̀_•́)


http://www.seiryupub.co.jp/books/2014/05/post-98.html